これまでの裁縫科


12/14、草木染めワークショップ&裁縫科!

今日の活動は、草木染め! と言ってもいきなり草木はハードルが高いので、最も身近で初心者にも簡単に染められる玉ねぎの皮を使った染め物を行います。 このワークショップの準備が始まったのは、思いおこせば数ヶ月前の初夏でした。オリンピックとコロナの話題が持ちきりだった、この夏です。先生に ...
続きを読む

11/10、サシェ作りワークショップ&裁縫科!

今日の活動は盛りだくさん! 午前中には村のキャンドル作家「マートル」さんの工房にお邪魔して、村で栽培された花を生かした手仕事に触れながら、ワークショップを体験。 そして午後には、これまで毎月制作を進めてきた布仕事の仕上げを行います。 まずは、「マートル」さんの工房へ。室内は、村内 ...
続きを読む

10/16 ほうき作りワークショップin常陸太田市

 今日の「手仕事の会」は年に一度の研修視察旅行!  ほうきを作るという手仕事に触れるため、茨城県常陸太田市に行ってきました。  実は常陸太田市には、江戸時代から続く伝統的なほうき「河合の箒」があるそうです。最盛期は50軒以上もあった職人さんは、時代の流れとともに減少し、現在残るの ...
続きを読む

10/1、裁縫科!

パッチワークのオリジナルふた作り Day2 一気に秋の気配が深まり、窓から入ってくる風が最も心地いい季節となりました。とは言え、あいにく今日は台風。足場の悪い中でしたが、みなさん無事に集まってくださり久しぶりの開催です。非常事態宣言による開催自粛や村議員選挙等が重なって、実に2ヶ ...
続きを読む

8/27、裁縫科!

ほうきワークショップの打ち合わせ 8月に予定していた草木染めのワークショップを延期するという苦渋の決断をした手仕事の会ですが、10月には、年に1度の研修旅行を計画しています。コロナの状況次第で、どうなってしまうか見通せないところでもありますが、準備だけはしておこうということで。 ...
続きを読む

8/21、裁縫科!

苦渋の決断 草木染めのワークショップに向けて、さまざまな準備を進めてきたところですが、日々感染者数の記録を更新し続ける新型コロナの感染拡大を受けて、我々の草木染めワークショップを延期することとしました。 皆さんに、延期させてくださいとご連絡したところ、参加者の方の中には、ベニバナ ...
続きを読む

7/20、裁縫科!

草木染めテスト 草木染めのワークショップを担当してくれる講師の二瓶先生に、シルクの材料をお渡ししてテストをお願いしました。今回ご用意しているシルクは、普段手仕事の会でお世話になっている裁縫の先生のお手元にあった古布や、参加者のお母さんから「使ってください」とお譲り頂いたもの。 同 ...
続きを読む

7/16開催、裁縫科!

バネ口金の小さなポーチ作り バネ口金のポーチ、使ったことはあるけど作ったことがなかったので、バネ口金を見せてもらって、こういう部品でできていたのか~と感心してしまいました。お母さん方は、バネ口金を使った作品を作ったことのある方もいらっしゃるご様子。 今日はミシンも登場しました。台 ...
続きを読む

6/25開催、裁縫科!

スポッとかぶるだけのお手軽ほっかむり作り 飯舘までいな手仕事の会 今年度1回目開催 今年度は、古布を使った小物づくりを中心に、自然の草花を生活に生かせる素敵なワークショップを色々企画しています。そして今日は、待ちに待った、今年度初のまでいな手仕事の会、開催!20名いらっしゃる村の ...
続きを読む

12/4開催、裁縫科!

干支飾りづくり 2021 年の干支は「牛」。ちりめんで作った牛と写真立てを使った飾りを作りました。 型紙に合わせて切った牛のパーツを組み合わせ、牛の形を作り、その牛を写真立てに飾り付 けていきます。 稲穂やお正月らしい飾りを加えたことで、華やかでおめでたい雰囲気に。細かい作業に苦 ...
続きを読む

10/20、裁縫科 in いいたて村文化祭!

裁縫科 in いいたて村文化祭 いいたて村文化祭に出展いたしました!今回は日頃作ってきた作品を皆さんにお披露目で す。2020 年 10 月 20 日から 29 日までの 10 日間、交流センターでの展示でした。 様々な展示品が並ぶ中、裁縫科の布団カバーなどの大きな作品が目をひき ...
続きを読む

10/12開催、裁縫科!

ブローチづくり 今回は飯舘村文化祭前、最後の裁縫科です。ブローチづくりを行いました。 綺麗な布の柄を活かしたブローチです。 ビーズで刺繍をつけるなど、それぞれ工夫を凝らします。 ひとり2つずつ作成しました。 ひとつは文化祭に展示し、ひとつは道の駅までい館に出品。 ワンピースやカッ ...
続きを読む

9/18開催、裁縫科!

フラワーキャンドルづくり 今回の裁縫科はオープンガーデンいいたてと共同開催! 15名のメンバーが集まり、フラワーキャンドルづくりを行いました。 オープンガーデンいいたての皆さんが丹精込めて育てた花も提供していただき、キャンドルづくりに挑戦です。 講師は飯舘村地域おこし協力隊として ...
続きを読む

9/7開催、裁縫科!

トールペイント 今日の裁縫科はトールペイントで小物入れ作り。 先生が用意してくださった土台にアクリル絵具で色つけをしていきます。 このアクリル絵具、服につくとなかなか落ちないのです。 皆さん、慎重に、丁寧に、描いていきます。 今回は9時から15時までの長丁場。 途中、お昼ご飯を挟 ...
続きを読む

8/27開催、裁縫科!

着物リメイクカバー・小物作り 今日も引き続き着物リメイクの作品を作りました。10月のいいたて村文化祭に向けて完成までの段取りを確認します。「ここをこうして…」「なるほど〜」「もう完成しそうだな」と先生から教えていただいたり、みんなで教えあったり。文化祭での展示が楽しみです。 途中 ...
続きを読む

7/6開催、裁縫科!

着物リメイクカバー・小物作り 今日は着物をリメイクしたカバーを作る前に刺繍の練習です。いきなり大きなものに刺すのは大変なので、小さいもので練習します。今回刺したものはポーチやクッションにする予定。 1番上に柄の可愛い着物、綿、長襦袢の着物の生地を仕付け糸で留めて、刺していきます。 ...
続きを読む

6/18開催、裁縫科!

着物リメイクカバー・小物作り 今日から着物をリメイクしたカバー作りを始めます。先生のお手本をみんなで確認。「これはすごい!」「布団カバーにも使えるねぇ」と完成に向けて動き出しました。着物、綿、長襦袢を重ねてカバーの土台を作ります。 その後は農家レストラン「気まぐれ茶屋ちえこ」で美 ...
続きを読む

1/24開催、裁縫科!

針山作り 今期最後の裁縫科です。 いつも使っている「針山」作りをしました。 帯揚げの生地を使って、絞りが伸びてこないように裏に芯を貼り、 丸く切った生地を縫い縮め、わたを入れ、各自持ってきた容器に糊で固定し、 飾りの共布でお花の飾りを作り、糊で固定し、あとは思い思いの飾り付けをし ...
続きを読む

12/9開催、裁縫科!

干支飾り(ねずみ)作り 今回は今年最後の裁縫科。恒例になった干支飾り作りです。 今日は忘年会も兼ねて農家レストラン「気まぐれ茶屋ちえこ」でお昼をみんなで楽しくいただきました。 ちえこさんの料理を楽しいおしゃべると成人を迎える方に贈るポーチも 「イイタネちゃん」のタグもついて仕上が ...
続きを読む

12/3視察研修、裁縫科!

視察研修 一般社団法人 WATALIS 宮城県亘理郡亘理町 これからの裁縫科の取り組みにも参考にしたいと研修してきました! 厚い歓迎を受け、とても有意義な時間を過ごすことができました。 裁縫科の活動にどう活かすか、これからを考えるきっかけとなりそうです。 以下、WATALISさん ...
続きを読む