皆さんどうもこんにちは!鈴木悠平です。
今回紹介するのは、自分の地元にある鼻節神社という神社です。自分の地元と言っている通り、宮城県の七ヶ浜町にあります!自分の家からは車で10分から15分くらいかかるような場所にあります。
鼻節神社は、仙台湾に面した垂水山(たるみずやま)に鎮座しており、海上安全の神徳により航路の守り神として信仰されています。今から2400年前に建立されたと言われ、多賀城を国府としていた頃に使われていた国府厨印(こくふくりやのいん)も発見されました。後醍醐天皇の代には名神社の一つとして数えられたそうです。また、1738年記の『花節大明神の御縁起』によれば、鼻節神社の社名は主祭神である猿田彦命(さるたびこのかみ)の鼻が高く、節があったことに由来するそうです。更に、七ヶ浜町指定文化財にもなっています。
また、「かんなぎ」というアニメに出てくる神社のモデルにもなったと言われ、放送当時は参拝客が5倍になったそうです。蛇足ですが、この「かんなぎ」に出てくる学校は、自分の出身の宮城県立多賀城高校がモデルとなっています。このマンガの作者である武梨えりさんが宮城県出身で、その兄である結城心一さんが多賀城高校出身みたいです。
自分は中学時代野球部に所属しており、新年に走ってこの神社まで初詣に来た思い出があります。前回の大木囲貝塚や七ヶ浜町歴史資料館同様、宮城県にあるのでここまで来るのは簡単ではないかもしれませんが、もし機会があればぜひ訪れてみてください!
今回の「おらほの地元のここがすごい!」を通して、普段何も無いと感じていた地元を見直すきっかけになりました。紹介した大木囲貝塚、七ヶ浜町歴史資料館、鼻節神社は小学校や中学校時代に訪れたりしており、すごく懐かしい気持ちになりました。もし宮城県、そして自分の地元である七ヶ浜町を訪れる機会があれば一度足を運んでいただければ幸いです!
鼻節神社
住所:宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜誰道1
大家好!我叫鈴木悠平。
這次我要介紹的是,宮城縣七浜町的鼻節神社。從這裡到我家很近,開車只要10分到15分就到。
鼻節神社在仙台灣附近的垂水山,人們認為祂是航路上的守護神,就熱衷地信奉這神社。聽説此神社約於2400年前建立,多賀城還是國府的時候(國府,古代首都的意思),廣為人知的國府厨印也在這裡被發現。
在後醍醐天皇的時代被叫做名神社之一(後醍醐天皇;1288年11月26日~1339年9月19日。日本的第96代天皇以及南朝初代天皇。)。1738年寫出的花節大明神的御緣開始說起,鼻節神社的名字由來是因為這個神社的神——猿田彥命的鼻子非常高,還有鼻梁也很漂亮,所以名字被改爲了鼻節。值得一提的是,這座神社被選為七浜町指定文化遺產。
還有某一部動漫——kannagi,本座神社登場了,也因為如此,遊客就增加5倍了。其實這個動漫裡的學校的原型,就是我的母校——宮城縣立多賀城高校。
但這個話不太重要哈哈哈。聽説這部漫畫的作者也是出身於宮城縣,然後她的哥哥也曾是多賀城高校的學生。
在國中的時候我曾參加棒球部,每年元旦時都跑到神社新年參拜了。上從我介紹的大木圍貝塚、七浜町歴史資料館和鼻節神社,是我在國小和國中的時候就常常來過,所以我很懷念(童年時光)。如果可以來宮城縣的話,期待您拜訪我的老家,七浜町!
鼻節神社
地址:宮城縣宮城郡七浜町花渕浜誰道1
Hello, everyone! I'm Yuhei Suzuki.
I would like to introduce a shrine called Hanabushi Shrine in my hometown for my "Oraho no jimoto no koko ga sugoi!" presentation. It's in Shichigahama Town, Miyagi Prefecture. It is located in a place that takes about 10 to 15 minutes by car from my house.
Hanabushi Shrine is located on Mt. Tarumi facing Sendai Bay, and is worshiped as a guardian deity of the route, the god of maritime safety. It is said that it was built 2400 years ago, and the Kokufu Kuriyanoin, which was used when Tagajo was the national government, was also discovered. It is said that it was counted as one of the famous shrines in the days of Emperor Go-Daigo. In addition, according to the 1738 diary "Auspiciousness of Hanabushi Daimyojin", the name of Hanabushi Shrine is derived from the fact that the main deity, Sarutahiko Okami, had a nose pointed upwards. Furthermore, it is also a designated cultural property of Shichigahama Town.
In addition, it is said that it became a model of the shrine that appears in the anime "Kannagi", and it seems that the number of worshipers has increased five times since this animation was released. The school that appears in this "Kannagi" is modeled after Miyagi Prefectural Tagajo High School, where I was born. It seems that Eri Takenashi, the author of this manga, is from Miyagi prefecture, and her brother Shinichi Yuki is from Tagajo High School.
I belonged to the baseball club when I was in junior high school, and I remember running in the New Year and visiting this shrine for the first time. Like the previous Daigigakoi Shell Mound and Shichigahama Town History Museum, it may not be easy to get here because it is located in Miyagi Prefecture, but if you have a chance, please visit!
Through this presentation, I had an opportunity to review my hometown, where I usually felt there was nothing interesting. I visited the Daigigakoi Shell Mound, Shichigahama Town History Museum, and Hanabushi Shrine that I introduced during elementary school and junior high school, and I ended up feeling very nostalgic. If you have a chance to visit Miyagi prefecture and Shichigahama, my hometown, please do!
Hanabushi Shrine
Address: 1 Hanabuchihama, Shichigahama-cho, Miyagi-gun, Miyagi Prefecture