![]()
エネルギーって僕たちでもつくれるんだ
楽しくエネルギーを体感しよう!(終了しました)
原発をどうするか、脱炭素社会の実現、紛争のない世界——現代の課題の多くは、「エネルギー」と結びついています。
エネルギー消費を減らし、自分たちが使うエネルギーを自分たちで作ることができれば、そうした課題解決の糸口になるはずです。
今回は、私たちの生活のなかで使っている「電気」の使用量を測ってみたり、自分で自転車をこいで電気を作ってみたりして、エネルギーと私たちの将来のことを考えます。t
福島大学地域政策科学研究科
滝田 真大
福島大学地域政策科学研究科の1年生です。エネルギー消費の少ない街をつくるための地域政策について研究しています。
エネルギーを身近に感じ、その日々の消費について意識してもらえるワークショップを企画しています。
2022年12月11日(日)10:00–11:30
飯舘村
までいな家
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢伊丹沢578-1
※飯舘村役場の隣、いいたて移住サポートセンター同
駐車場:有り
定 員:5組
参加費:500円
備 考:当日は、ご自宅の電気料金の検針票をお持ちください
予約フォーム、または下記お問合せから。
※メールの場合は氏名・電話番号・参加人数をご記入ください。
※申込み締め切りは12月8日(木)となります。
◯お問合せ
一般財団法人 飯舘までい文化事業団(担当:曽田)
TEL: 080-6027-7655
MAIL: tarotaro@furusato-bunka.jp