布貼り丸箱作り
布の柄を見て、出来上がりをイメージして、布を断ちます。
蓋部分の厚紙に膨らみをつけるために芯を大小2枚重ねにし、端を縫い縮めた布で包み、
シワにならないように被せていき、側面、底、内側と全体を布でシワにならないようにきれいに貼っていきました。
「この布、どこだったっけ?」「あれ、きれいに縮まないよ?」
「素敵にできたから、私の宝物を入れようかな」
みんなで確認しながら、楽しく和気あいあいと作品を仕上げました。
場所:飯舘村交流センター
内容:布貼り丸箱作り
講師:木戸 三智子先生



