アレンジメントフラワー
飯館村で育ったお花を使ってテーブルフラワーを作りました。
今日の講師は村に移住して来た宇沢千賀子さんです。
以前、アメリカでアレンジメントの先生をされていたそう。
なので、お花の名前などで英語が出てきて、「え〜、それ何?」「日本語だとなんていうのかな〜?」なんて会話もありなごやかな教室でした。
花材も飯舘村で栽培された「かすみ草・アルストロメリア」とメンバーのお庭に咲いてるお花を採取してきたもの。
ベースのグリーンも村のシダやヒバ、ドウダンツツジなど先生が採取してきた植物を使いました。
まず、アレンジメントフラワーの基本を教えていただき、手順に沿って活け方を見本で示しながら丁寧に教えていただき、、、、
さあ、みんなの番です!
同じ花材でも個性を光っていました!
最後に一人ひとりアドバイスをいただき、少し手直しするだけでグレードアップした仕上がりになりました。
流石です!
場所:飯舘村交流センター
内容:アレンジメントフラワー
講師:宇沢千賀子先生








